猫ごはんを考える会

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ペット保険で賢く動物病院と付き合う

キャットフードを厳選して猫の体に優しいものを選んだ場合でも、尿路結石対策に飲み水をしっかりと選んだ場合でも、猫という生き物の好奇心旺盛な性格上、ケガをしてしまうリスクは否定できません。
もちろん、いくら気を付けていても何かしらの病気に罹患してしまうリスクはあります。

そして、体調を崩してしまった場合は動物病院に通うことになりますが、そこで気になるのが医療費です。
動物病院は人間の病院とは異なり、自由診療という料金システムになっています。
つまり、動物病院によって値段設定が異なるのです。

さらに、当然のことながら国保や社保が適用されることもありません。
その為、重篤なケガや病気にかかってしまった場合は高額の医療費が発生してしまう可能性が高いのです。

いざという時の負担を大幅に軽くしてくれるのが、ペット保険です。
上手に活用すれば、「万が一」の事があったときに焦ることなく対応することができます。

保険料が気になる…

だけど、ペット保険って毎月の保険料が大変そう…
そんな心配をされる方も少なくありません。

確かに、保険サービス・保険会社によっては割高な保険料が設定されている場合もあります。
しかし、最近ではペット保険サービスも増えており、それに伴ってリーズナブルな価格で補償内容も充実している、良心的な保険サービスも登場しています。

PS保険はそんなペット保険の代表例です。

毎月1390円~という価格で保険に加入することができます。
ケガ・病気による通院入院手術が最大100万円まで補償されます。
入院を伴わない一日だけの通院も、もちろん対象なので安心です。
こういったコストパフォーマンスに優れたサービスを選べば、万が一のときも安心ですよ!

PS保険のメリット

公式ページ

何と言ってもPS保険のメリットは保険料の安さです。
0~2歳であれば1390円/月という値段ですから、かなり割安と言えるのではないでしょうか。

ちなみに、年齢と補償内容によって保険料は異なります。
3つのプランから最適なものを見つけましょう。

・猫のことを考えてペット保険加入を検討しているけれど、保険料は抑えたい
という方には「50%補償プラン」がおススメです。

・保険料と補償内容のバランスを考えて加入したい
という方には「70%補償プラン」がおススメです。

・医療費負担をできるだけ減らしたい
という方には「100%補償プラン」をおススメします。

どのプランに関してもまずは資料請求をしてみて、補償内容などをしっかり確認してみるのが良いかも!
もちろん資料請求は無料。
こちらのページから資料請求が可能です。

また、50%プランで猫さんが0~2歳という場合であれば、月々1390円しかかからないので、最初から申し込んでしまっても良いかも知れません。
こちらのページからインターネット申し込みも可能です。

10秒見積もりを活用しよう!

こちらのページで保険料を見積もりすることができます。
10秒で見積もりが完了します!
生年月日または年齢を入力するだけなので、本当に簡単です!

無料見積もりをする

対応が丁寧!

PS保険は、請求到着から支払いまで平均3.6日というスピーディな対応も魅力です。

また、支払限度額・一保険契約の限度日数などの規約もシンプルです。
膝蓋骨脱臼・椎間板ヘルニア・ガンなどの治療費用も対象なので安心!
その他の詳細に関しては、資料請求後、しっかり確認しておきましょう。