猫ごはんを考える会

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

キャットフードに混ぜる栄養食

猫の寿命はここ最近急激に伸び、20歳なんて猫まできかれるようになってきました。
それにともない、やはりちょっとした体調不良はさけられないといえましょう。

もちろん、健康的な食生活や、生活習慣を続けることが一番ですが、時にはサプリメントを利用することも有効な手段といえます。
キャットフードに混ぜて与えることによって、特定の栄養素をプラスすることができる猫用補助食(サプリメント)があります。

色々なサプリメントがありますが、おすすめの4タイプを紹介します。

1.ラクトフェリンや免疫グロプリンなどを含むサプリメント

病気になりにくくするためには、免疫力をあげるのが効果的です。
怪我も治りやすくなったり、病後の回復が早まる効果が期待できます。
去勢や避妊手術をした後などに。

2.ミネラル、アミノ酸、ローヤルゼリー、各種ビタミンなどを含むサプリメント

全体的に不足しがちな栄養素を補い、健康状態のバランスを保ちます。
口内炎や歯肉炎の猫、皮膚がよわい猫など。
加齢の各症状の緩和にも。

3.オリゴ糖、乳酸菌やビフィズス菌などを含むサプリメント

腸内の細菌バランスは健康の要です。
善玉菌を増やし、腸内環境を整えます。
下痢や便秘などになりやすい、よくお腹の調子を崩してしまう猫に適しています。

4.抹茶エキス、シャンピニオンエキスなどのサプリメント

便や尿のにおいには病気が隠されていることもあります。
気になる場合は獣医師に相談しましょう。

サプリメントには、排便の匂いを抑えるサプリメントもあります。
固形タイプは嫌がる猫もいますので、パウダータイプがお勧めです。
サプリメントはあくまで、補助食ですので、基本は健康的な生活をおくることです。

体調不良を特に、フードのせいにする傾向がありますが、運動不足が原因であることは多々あります。
遊んであげたり、身体を動かす場所を用意してあげて、運動させるよう心がけましょう。
また、安易に安いドライフードばかりを与えず、きちんと選ぶようにするなど、工夫したいものです。