猫ごはんを考える会

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

キャットフードのランキング

ここでは、安全性・嗜好性の高いキャットフードをピックアップして紹介しています。
いずれも原材料品質から含有成分に至るまで良好で、信頼できる製品です。

ちなみに、私もすべて実際に購入したことがあります。
特に一位のカナガンキャットフードは、我が家でも人気ナンバーワンのキャットフードです。

(ランキングはクチコミ評判をベースに、含有されている原材料の品質や価格とのバランスなどを参考にして決定しています。)

1位「カナガンキャットフード」

公式ページ

原材料・コストパフォーマンス・安全性など、総合力の高いキャットフードです。
穀類が一切使用されていないグレインフリーの製品なので、アレルギー対策などを考えている猫さんにも最適!
高たんぱく・低炭水化物で、猫にとって理想的な栄養バランスに仕上がっているのが特徴です。

子猫からシニアまで全ライフステージに対応しているのもポイント!
給餌与量を調整してあげれば、どんな猫にも与えることができます。

もちろん人工添加物は使用されていません。
科学的に合成された酸化防止剤などは使われていないので、安心です。

国際規格「SAI GLOBAL」クラスAを取得した工場で製造が行われているのもポイント。
徹底した品質管理が行われています。
産地イギリスから直輸入され、トレーサビリティが確保されているというのもペットフード業界では珍しいことです。

価格は1.5kgで3960円。
定期購入やまとめ買い割引を利用すると、これよりも安くなります。

メイン原材料として使用されているのは、新鮮なイギリス産平飼いチキン(60%以上)です。
タウリンは2200mg/kg配合されています。
野菜やハーブなどが配合されているのも特徴で、ヘルシーなのも長所の一つ。
動物性原材料と野菜・ハーブなどの配合割合は70%:30%となっています。

2位「シンプリーキャットフード」

公式ページ

シンプリーキャットフードは、サーモンをメイン原材料に使用しているキャットフードです。
もちろん、合成添加物は一切使われておらず安全!
バイプロダクトなども不使用です。
カナガンキャットフードと同じく、原材料はすべてヒューマングレード!

嗜好性が高いのが特徴で、食いつきが良いのがメリットの一つ。
濃厚なサーモンのフレーバーソースでコーティングされていて、素材そのものの香りが猫の食欲をかき立てます。
飼い主にとっては、ちょっと匂いが強いように感じるかも知れませんが、もちろん合成香料などは配合されていません。

有用成分として、尿のph値を整えて尿結石を予防するキナ酸が配合されているのがポイント。
もちろん、これも天然由来の成分で、配合素材のクランベリーから摂取することができます。

他にも、毛玉排出をサポートする成分や関節ケアに役立つ成分などが配合されていてメリットはたくさん!

価格は1.5kgで3960円です。
カナガンと同様に、定期購入やまとめ買い割引を利用すると、これよりも安くなります。
コストパフォーマンスに関しても上々と言えるでしょう。

3位「オリジンキャットフード」

公式ページ

オリジンキャットフードは、最高品質の原材料を使用しているキャットフードです。
もちろん合成添加物は使われていません。
原材料はすべて人間も食べられるレベルで、なおかつ品質も最高レベル。
安全性も抜群に高いフードです。

平飼いチキンをメイン原材料に、メーカーの地元であるカナダ産の天然魚なども使われています。
穀類が一切使われていないというのもポイントです。
つまり、カナガンキャットフードと同じくグレインフリーということ。

さらに、ビタミンなどの栄養素源としては、猫が自然な状態で食べる植物だけを配合しています。
これも嬉しいポイントの一つと言えるでしょう。

動物性原材料と植物類との割合は、80%:20%となっています。

かなり高品質ですが、カナガンやシンプリーよりは値段がちょっとだけ高くなります。
しかし、まとめ買い(6.8kg)をした場合はカナガンよりもお得になります。
その為、多頭飼いの方はオリジンキャットフードもかなりおススメです!