
ここでは、キャットフードを購入した方の感想・ご意見をまとめています。
購入前にメリット・デメリットを判断する検討材料になりますよ!
上手に活用して、製品を選ぶ際のヒントにしちゃいましょう!
カナガンキャットフードは、ランキングでも一位を獲得している製品です。コストパフォーマンスが非常に高く、安全性も優秀。高品質で手頃なホリスティックフードを探している方に最適です。
今までに何種類もホリスティックフードやナチュラル系のフードを買ったことがあります。
だけど、どれもこれも品質は良いのにニャンたちからの評判は微妙…
ということになってしまっていました。
結局、3日坊主で終わってしまうこともしばしば。
今回もそんな不安を胸に、なんとか食べてくれ!
と思って購入したのですが、カナガンキャットフードは喜んで食べてくれました。
今までとは全く違う展開に主人と手を取り合って喜びました笑
ちなみに、問題は続けてくれるかどうかという所だったのですが、今のところ飽きずに食べてくれています。
(今週で3ヶ月経ちました!)
さすが、食いつきに評判のあるフード!
大満足の結果でした!
40代 女性(5歳・♀)
こういうプレミアム系の高品質なフードだと値段が高すぎて続かないっていうことが多いと思うんだけど、カナガンは一回にあげる量が安いフードよりも少なくて良いから全然無理せずに続けられる感じでした。
こんなにお財布への負担が軽いとは思っていなかったのでかなり安心しました。
これからは猫の身体のことで心配しないで済みそうです。
30代 女性(7歳・♂)
全体的に良いと思います。
全く文句はありません。
だけど、ちょっと気になったのが匂い。
私には強い匂いに感じたんですよね。
まぁ美味しそうな匂いではあるし、香料も使ってないってことなんで。
食が細くなってた家の愛猫が美味しそうに食べてるから問題はないんだけど!
50代 男性(15歳・♀)
シンプリーキャットフードは、サーモンを主原料に使った製品です。嗜好性が高く、食いつきが抜群!もちろん添加物の心配もなく安全性が高いのもメリットです。
今まで散々味の濃い市販フードを与えてしまっていたので、ナチュラルな猫ごはんは食べるかどうか不安でした。
それで、食いつきに定評のあるシンプリーをあげてみることにしたのですが、これが正解だったみたいです。
今、このレビューを書いている間にもバクバク食べてますw
現状シンプリー以外には特になにもあげていませんが、毎食これでも飽きずに食べてくれています。
お魚好きの猫必見。
40代 女性(7歳・♀)
やっぱりドラッグストアとかで売っているものと比べたら多少高いかななんて思っていましたが、これなら問題なさそう。
だって見れば見るほど質が違うんだもの。
私なんかの口から断言することはできないけど、吐く回数も激減したし、動物病院に通うことも少なくなりそうだなと思います。
市販品より高いのは事実だけど、コスパを考えたら適正価格か安い位ですよ。
50代 女性(10歳・♂)
オリジンキャットフードは、グレインフリーの製品です。原材料に徹底してこだわっているのが特徴。
うちには猫が3匹いるので、オリジンの6.8kgをまとめ買いしちゃっています。
これならさほど値段も高くないです。
もちろん、まとめてドカッと出費するのは感覚的につらいけど笑
逆に私の計画性が成長したので良し。
だけど費用対効果とか全体的なバランスを考えれば逆に得だと思いますね。
おかげでみんな毛並みも良くなったし!
体調も良好!
それにかなり安心感があります。
50代 男性(2歳・♂)
うちの場合はオリジンキャットフードはアリですね。
ホリスティックの中でも頭一つ飛びぬけて高品質という感じがありますよね。
だからと言ってそこまでたっか~いっていう値段でもないんですよね。
ちょっと高いくらいならこれを選んどけ!
病院に行かないで良い身体を作る方が重要でしょ。
と思ってオリジンを続けてます。
20代 女性(8歳・♀)